混雑前にコストコで大掃除の準備

スポンサーリンク

12月に入ると日を追うごとに人で溢れるコストコさん

人混みが苦手な私は一足早くコストコ年末の準備に突入です

まずは通常購入品と大掃除用品

10月が忙し過ぎたので、まずは空っぽの冷蔵庫の補充

この日はヨーグルトと牛乳がお買い得だったので、迷うことなくGET

卵はなくなるとコストコで補充しています

近所のスーパーの方が安い時もあるのですが、ちょこちょこスーパーよると無駄な物をついつい買ってしまうので、お財布の紐がザックリな私はまとめ買いの方が性に合います

クノールのスープセットもお値引きされていました

私のダイエット用スープw

小腹が空いたり・口寂しい時は暖かい飲み物で逃げ切る

コストコの牛肉は定期的に購入

お肉は壬生か明和倉庫で購入する事が多いです

何故か家の近くの倉庫より、こちらで購入した時の方があたりが良い

ゴルフ帰り

他にも寄りながら高速代も節約できて、のんびり見れる2つの倉庫はお気に入りです

コストコの牛肉は冷凍してないので、1か月もつのも助かります

外食するより、コスパ良く美味しいお肉をお腹いっぱい食べれる方が

食いしん坊の我が家にはピッタリです

日用品とコスパ良しのゴルフボール

今回のお目当てはオキシクリーン

12月に入ると、少しずつはじめていく大掃除の必需品

今年は念入りにやろうと計画しているので、年内もちそうだけど購入

ついでに頼まれもののゴルフボール

コスパがいいらしいです(私は使わないので、よくわからない(´-ω-`;)ゞポリポリ )

アロマ加湿器は翌々週新三郷行ったら・・・1000円程値上がってました

こちらは別に記載しますね

この時期のコストコは1年で1番ワクワク

クリスマスグッズが並ぶコストコ店内

この時期のコストコ大好きです

今年はどんな飾りつけにしようかな?とワクワクしてきます

年内、あと何回行けるかな