Berettaアンティパスト/コストコ

スポンサーリンク

お気に入りの生ハムが輸入停止で買えず前回は違うものを購入しましたが、プロシュート好きの私はやっぱりプロシュートが食べたい

そんな思いを抱えながらコストコの生ハムコーナーへ行ったらBrettaの生ハムが置いてありました

Fratelli Berettaフラッテリ ベレッタ

Brettaは1812年創業の生ハム・サラミの老舗メーカー

本拠地はイタリア ミラノ

DOP(原産地呼称保護)IGP(地理表示保護)認定商品保持数1番を誇る

イタリアでは知らない人はいないと言うくらいの権威ある生ハムメーカーなのです

カルペーニャ産プロシュットはBrettaのみが作る希少価値の高い生ハムなんだよ

BrettaベレッタAntipastoサルーミ盛り合わせ

アメリカ・中国にも工場のあるBrettaベレッタ

イタリア産生ハム輸入停止でもアメリカの工場で作られたものならOK

せっかくなのでサルーミ盛り合わせを購入しました

  • コッパ
  • サラミ
  • プロシュート

どれも柔らかく塩気も程よく大変美味しいです

個人的な感想になりますが、コッパは豚の香りが程よくあるので、そのまま食べたりハーブとオリーブオイル・クリームチーズと敢えても美味しいです

イタリアのサラミはサイズが大きく柔らかいので、パンに挟んだり生のほうれん草など強めの野菜にのせるのもOK

大好きなプロシュートはそのままは勿論・サラダ・パンなど癖が少ないので、様々な料理に活用できます

番外編

COSTCO(コストコ)ではBrettaのアソート以外にもサラミ・生ハムだけでなく、おやつ感覚で食べれるSALAMINIも人気です

いつもの生ハムが手に入らなくなった事で、色んなものを試す事ができて良かったかも

改めて好みを探れたり

料理によって使い分けできるものを見つけたり

楽しみが増えました